フリーヘルプの支援活動

WACCA(わっか)
シングルマザーと子どものための居場所事業
NPO法人女性と子ども支援センター ウィメンズネットこうべとの共同事業。
チャリティーショップで1点お買い上げにつき50円が寄付金となり、WACCAの運営に活用されます。
シングルマザーの就労支援、資格取得のための学習支援、子どものための学習支援など
地域のボランティアの協力を得ながら“実家のような居場所づくり”を行っています。
COMMUNITY CLOSET
当事者が直接選べる、生活支援物資の展示スペース
生活困窮者やシングルマザーと子ども、留学生など、生活が苦しい状況にある人たちを支援する団体と連携し、当事者が必要なものを直接選べる生活物資の展示スペース。
全て、みなさんからいただいた寄付品で成り立っています。
チャリティーショップ設立のお手伝い
チャリティーショップを日本に浸透させたいと考えています。
日本国内でチャリティーショップをつくってみたい!という団体の立ち上げ協力を行っています。
2019年にには、兵庫県尼崎市の障がい者支援団体「NPO法人月と風と」が
チャリティーショップ「ふくる」を新たにOPENしました。
協働チャリティーショップ「みらいっぽ」
地域の精神障がい者支援施設と協働ショップを運営しています。
神戸の精神障がい者支援団体「NPO法人すまみらい」の軒先で、フリーヘルプの商品を販売するお店「みらいっぽ」を運営しています。ここでの売上の半分は、すまみらいを利用する精神障がい者の方々のために使われます。