衣類や物品の寄付について

現在、日本国内で廃棄される衣類は年間約200万トン。
しかしながら、再利用率は20%程度で、残りはほぼ全量、
焼却ごみとして処分されているのが現状です。
着なくなった衣類をチャリティーショップへ寄付し
地域で困っている人の支援に役立てることは、
廃棄衣類を減らし、人だけでなく環境にもやさしい社会づくりにつながります。
フリーヘルプでは、寄付衣類を出来る限り活用するしくみを作っています。
みなさまからの衣類や物品の寄付は、私たちの活動の原資です。
ご家庭で不要になったけど「まだ使えそうだな」というものがありましたら、
寄付のご協力をお願いします。
寄付の方法
フリーヘルプの店舗で
営業時間内に受け付けています。
(郵送は受け付けておりません)
大量にお持ち込みの際は
事前にお電話でお知らせ
いただけると助かります。
FREE HELP
営業時間
月〜土 11:00〜17:00
TEL
078-611-5881
所在地
〒653-0036
兵庫県神戸市長田区腕塚町5丁目3番1
アスタくにづか1番館南棟1階

以下の物品の寄付を受け付けています
お手数ですが、お洗濯したものを袋に入れて店舗までお持ちください。
婦人服

着物・和装小物

紳士服

ベルト

子ども服

アクセサリー

バッグ

マフラー

帽子

服飾雑貨(靴以外)

以下のものはお受けできません
お持ちいただく前に、今一度ご確認をお願いします
物資として活用できないもの
物資として活用できないもの
次に使う人が気持ちよく使えるもののみを受け付けています。
汚れや破れがあるもの、濡れているもの、ペットの毛がついているものなどはご遠慮いただき、お洗濯をしたきれいな状態のものをお願いします。

汚れ・破損があるもの
次に使う人が気持ちよく使えるもののみを受け付けています。
汚れや破れがあるもの、濡れているもの、ペットの毛がついているものなどはご遠慮いただき、お洗濯をしたきれいな状態のものをお願いします。
物資として活用できないもの
靴・ぬいぐるみ:おもちゃ・食器・本・電化製品・カーペット・寝具・クッション
上記のものについては、当法人では活用することができず、受け付けておりません。
ネーム入りのもの
会社や学校の制服などで名前入りのものはお受けできません。