top of page
チャリティーショップとは

活動に共感する方々から物品の寄付を受け付け、お店で販売し、
何かしらの支援事業への寄付金を生み出すのがチャリティーショップです。
日本ではあまり聞き慣れませんが、例えばイギリスにはチャリティーショップがたくさんあり、ホームレス支援や障がい者支援などお店ごとにさまざまな支援を行っています。
フリーヘルプはイギリスのチャリティーショップを参考に仕組みを作りました。
チャリティーショップ・フリーヘルプでは、お買い上げ1点につき50円を寄付金として活用し、
「認定NPO法人女性と子ども支援センター ウィメンズネット・こうべ」と協働で、
シングルマザーと子どものための居場所「WACCA」を運営しています。
みなさんにご寄付いただいた衣類や物資は、
以下の図のような流れでお店で販売したり、連携団体を通じて
生活に困っている人々へ支援物資としてお渡ししたりしています。

bottom of page